スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

HoI2DD アフガニスタン編 5

2007年10月06日

ハーツオブアイアンⅡ ドゥームズデイ 第1回プレイ記も最終回。
最貧国クラスのアフガニスタンで何処まで逝けるか!?

では続きと行きましょう。

次の標的はペルシア。
だが戦力差はこちらの1.5倍の歩兵師団を有していると思われる。
配備されている歩兵の年式は同じぐらいになったとしても、正面からの殴り合いでは厳しい。
だが勝つ可能性は十分ある。
それは・・・ペルシアは地理的に脆い!!

(理由)
・工場のある領土が3箇所(内1箇所は首都テヘラン)しかなく、アフガニスタン領のすぐ近く。
・さらに首都テヘランまで近い。(矢印のとおり2つ先)


まずは歩兵14師団をもってペルシア領土へ侵攻。
最初に侵攻する領土にペルシアの工場があるのでそれを制圧。
すぐさま南の工場のある領土へ5師団を投入。速やかに制圧。


途中ペルシア軍の何回も迎撃で押し返されるが、コマンド「支援攻撃」&「防御支援」を使って指揮統率力を保てる状態を駆使して首都テヘラン&全工場を制圧!!
これでペルシアのICは0。もはや兵員の補充はおろか物資の調達もできまい。


早速泣きを入れてきたが・・・ダメだね。


あとは1ヶ月ほど放置しておいて弱ってきたところを一方的に駆逐。


ペルシアを併合!!
たんまりと資源を溜め込んでいたので一気に資源不足を解消。さらにこのゲームでは屈指の石油産出領土も手に入り石油大国に。


さて、ゲーム終了の1953年12月30日まであと2年ほどある。
次の標的は・・・
おや?大日本帝国が結構苦戦しているようだ。完全に東南アジアから追い出されている。
今回は珍しくドイツが全く動いていないから、連合軍全部を相手にしているものだから仕方が無いだろう。
そういえば10年ほど前に日本にはお世話になったなあ・・・
連合軍とのにらみ合いで大陸内部までは手を回せないようだ。我が領土との国境にはろくな戦力を揃えられないとみえる。
石油の備蓄がほぼ0。物資も毎日100単位で消費か・・・

これは・・・チャ~ンス!!


ヒャッハー!よこしやがれー!!あの時はよくも掠め取りやがったなー!!


一気に最大工業地帯のチョンチンに侵攻。なんとIC16をゲット。


おお、すばらしい!!研究スロットが2つになった!!
って、内には研究機関が1つしかないんですけど・・・しかもそれは技術レベル1だし。


ざくざくと内陸を侵攻。まさしく電撃戦!!
工場のある領土を次々と制圧。イベントで中国(国民党)が工場を内陸部へ疎開させたことが仇となったな。


そのまま首都南京の近くへ!!
けどちょっと一休みしないと。後続の部隊が追いついてこない。へたをすると退路を塞がれてしまう。


後続が追いついてこない理由は、南方面の連合軍とのにらみ合いが続いている辺りの攻略がなかなか進まない。敵の部隊が多すぎる!!入れ替わり立ち替わりしながら来るのでキリが無い。


ここは南京からの補給線を断ちましょう。2箇所ほど切れ込みを入れてしばらく放置。
で、東側に孤立させた部隊をじわじわと追い詰める。

・・・逃げ場を失った約30師団はそのまま崖から飛び降りたようだ。


お、部隊が疲弊しきって和平の申し出に来ましたな。けど、そんなの無視だ。
って、なんだよあの師団のタワーは・・・80師団以上!?


ようやく連合軍も動き出す。もう遅いけどね。
こちらも退路を断ってジェノサイドモード。

これらの殲滅戦で、開戦前の極東同盟軍は合計300師団ほどあったのが一気に150師団に半減。
こっちは歩兵師団20ぐらいでよくやれたよ・・・


さあ、いよいよ南京攻略戦!!
なんとか攻略できたけどゲーム終了まで残り3ヶ月。
中国を完全に制圧するには時間が足りない。
というより、体勢を立て直した日本軍が満州経由・上海上陸とかしてきて防衛線を形成。
こっちはもう人的資源が尽きかけてきた。序盤のパルチザンの仕業で失った労働力20が今になって痛い。


ICの増加に伴い研究スロットが3つに・・・だから内には関係ないって・・・


どうやらここまでのようですな。


白い部分が最終的なアフガニスタン領。
ICは45/41。中堅クラスの国家レベルにまで躍進。
国家元首と政府首班がダメダメで、研究機関が最低の国でも結構やれるもんですなあ・・・

ちなみに今回のゲーム難易度・AIの攻撃性はどちらも普通の設定でした。

これにてプレイ終了  


HoI2DD アフガニスタン編 4

2007年09月21日


あーあ・・・やっちゃったよ・・・不可侵条約の一方的な破棄
当然ペルシアとの関係は激悪化
いままで仲良くやってきたのに残念だねえ・・・まあ、時々スパイを送り込んであげるから。

条約破棄による国民不満度の解消のためしばらくは内政に取り組まないと。


一方、連合国 VS 極東同盟の方は膠着状態。
サイゴンあたりの占領サイドが行ったり来たりの繰り返し。

それ以前にドイツ枢軸国がおとなしすぎる!!
まったく連合国か共産国とドンパチ始める様子が無い。

ドイツがどっちかとやりあい始めればそのおこぼれを狙えるのに。
VS 連合国なら・・・連合軍がら空きのブータン&ネパールを落とし、インドのカラチ侵攻を皮切りにデカン高原からイギリス軍を追い払う!
VS 共産国なら・・・ソ連軍がら空きのアフガンに隣接するIC約30程度の領地を狙う!(まあ総帥閣下がノリノリでモスクワの喉元まで迫らないと返り討ちにあいそうだけど・・・)


さて・・・すぐにでもペルシアに侵攻できる状態にしたけどちょっと不安が・・・
情報部からペルシアの軍事力の報告を聞くと、歩兵師団が20。おそらく43年式歩兵師団に改良済。
一方こちらは歩兵師団が14。しかもようやく36年式に改良が終わったところ。
陸戦ドクトリンではこちらが先進的だろうけど、この差は根性でなんとかなるものでは無さそう・・・


ここはペルシアに追いつくまでひたすら歩兵の研究開発を進めて軍備を増強だ。
ペルシアは暇をもてあそんで駆逐艦やら山岳兵の研究をしている間に差を詰める。
しかし・・・山岳兵なんて高コストのユニットなんか作れんだろ、ペルシアよ。

で、ひたすらペルシアにスパイを送り込み続けるストーカー行為。
資金に余裕があったので設計図の奪取にトライ!・・・あ、成功した!!
って、戦闘機なんて作らねえよ。飛行場も無いし・・・

さあ、いよいよ1953年に向けて動き出す。
ペルシアを攻略できるだけの軍備が整うのか?それともイギリス・ソ連に一太刀浴びせるのか?

次は最終回「アフガンは燃えているか?」  


HoI2DD アフガニスタン編 3

2007年09月09日


国力をしばらく増強すると決定してからの極東情勢が動いた。
まず中国(国民党)が広西軍閥をリタイアに追い込む。
さらに結構押していたんじゃないかと思われていた中国(共産党)が中国(国民党)&シーベイサンマに和平を持ちかけて紛争前の領土に戻った。

日本&満州&蒙古国 VS 中国(国民党)&シーベイサンマとなってしまった。
広西軍閥を相手にしていた国民党軍が日本軍相手に動けるようになるから膠着状態にもつれこむか?


その一方でまたもやクルド・ザビタン大学教授が紅茶を床にこぼしたショックで画期的な技術発明を思いついた!!
今回はタイミングよく開発序盤に設計図を入手。一気に陸戦ドクトリンの研究が進む。
教授、もうこれからずっと紅茶を床にぶちまけ続けてくれ。


まったり時が流れているところで緊急事態発生!!
パルチザンが武装蜂起!!
すぐさま対パルチザン任務についていた歩兵1個師団が鎮圧に向けて出動するが・・・
返り討ちだとぉー!?
しかも占領された領土が最悪。首都カブールから前線へ繋がる補給線が寸断!!
みるみるうちに人員&士気が減っていってすぐさま戦闘不能状態・・・
パルチザンが調子に乗って領土を荒らしまわっている隙になんとか補給線をつなげることに成功したけど失った人員は労働力20以上の損失。

しかしふがいない・・・テロ活動の本家g・・・ゲフッ!ゲフン!!いやなんでもない・・・
領土内の部隊配置を再検討しないと。


なんとか部隊の建て直しが完了。
その間に極東は日本軍の快進撃。国民党軍はじりじりと押されてきている。
シーベイサンマの軍も前線に引っ張り出されているのか、首都がら空き。
・・・ここはチャンス!!
外務大臣!日本に軍事同盟の申し出をするのだ!!成功確率は42%。いけるぞ!
アフガン「さあ一緒に戦おう!!」
日本「・・・ゴメン・・・誰?」
・・・ってな感じで拒否されましただとー!?
田舎モンだと思って馬鹿にするなー!!
確かに一度も外交上の取引はなくって初対面ですけど。

しょうがないので自らシーベイサンマに宣戦布告。当然のように国民党も我々の敵国に。
一週間後、日本の外務省を訪れて再度軍事同盟を提案。
日本「ああ、ちょっと前に中国にケンカ売ったところですね。いいですよ。」(成功確率100%)


正直、軍事同盟を結んだ狙いは日本の技術が目当て。
いままで貯めこんだ資源を大放出して色々な設計図の入手に成功。
およそ5年分は技術が進歩するぐらいの成果。


がら空きのシーベイサンマの首都にあと3日で到着するというところでとんでもない事が・・・
国民党が日本に降伏。その影響で中国(国民党)&シーベイサンマが日本の属国に。
あと一歩のところで工業力が手に入るところだったのを日本にかっさらわれるハメに。

さらになぜか中立を取っていたユンナンも日本の属国に。
(しばらくしてからシャムも日本の属国になった)

こうして戦争は終わった・・・
我々の努力はなんだったんだー!
・・・
・・・
・・・
・・・
って、呆けている場合じゃない。
ヨーロッパではドイツとソ連がイベント起こしまくりでいよいよ第二次世界大戦が起こりそうな雰囲気。
日本もいつアメリカと戦争を起こすことになるかもしれん。
ここはさっさと日本とは手を切ろう。
「軍事同盟から脱退」は結構資金がいる。
ここは・・・お金持ちのオランダに交渉して鉄&エネルギー資源とお金を交換しましょう。


「じゃあな、あばよ!!」


ここから東は日本、北はソ連、南はイギリス・・・行き先が無くなった・・・
と思って西のペルシアを見てみるといつの間にかイギリス&ソ連から受けていた「独立の保障」が失効している。

・・・ここじゃあー!
けど部下からは「ペルシアとは不可侵条約が結ばれている」とツッコミはいる。

さて、国際世論を敵に回してまで領土拡大に走るのか、それともこのまま終わってしまうのか?  


HoI2DD アフガニスタン編 2

2007年08月29日

さて、次の標的はチベット

その前に各地でパルチザンの活動もちらほら。
全部隊を前線に投入するわけにはいかないので、民兵3師団を各地で後方待機。

残りの部隊を国境に集結させて、指揮統率力の回復を待ってから宣戦布告!!

すると首都ラサに待機していたと思われる歩兵2師団が移動してきてファーストコンタクト。
こっちは歩兵1・騎兵1・民兵2!!押し返せるものならやってみろー!
・・・
・・・
・・・あ、押し返された

数回の攻撃を仕掛けたけどやっぱりダメだ。

しょうがないので包囲して攻撃するようにしよう。
ぐるっと回って敵の歩兵師団が迂闊に動けないようにけん制できるかも。
さらにパルチザン鎮圧任務中の全部隊も前線に呼び出す。時間を無駄にしちまった・・・

で、分断される危険があるので安い民兵1師団を何も無い砂漠を移動させる。

・・・なんか全然スルーされてる。
おいおい、そのまま首都のラサの隣まできてしまったよ。
ラサがガラ空きならそのまま侵攻するつもりだったけど、きっちり民兵師団に守備されていた。


って!今頃和平提案かよ!!遅かったな・・・覚悟しろダ○イ・○マ!


ラサ攻略戦を進めながら極東方面を観察。
なんか乱戦状態だ。
 日本&満州 VS 中国(国民党)&シーベイサンマ&シャンシー
 中国(共産党) VS 中国(国民党)&シーベイサンマ&シャンシー
 広西軍閥 VS 中国(国民党)&シーベイサンマ&シャンシー
国民党サイドは涙目?

・・・・・・ひでぇ


(こっちはこっちで)よし!チベットを併合!!


次の目標をサーチ中・・・
シーベイサンマは中国(国民党)の属国。結構やられ気味とはいえまだまだ兵力は多そう。
ここでケンカを仕掛けるよりもうちょっと弱ってからかな?

ユンナンは今のところ何処とも手を組んでいない。次はここだな。
けど宣戦布告したら国民党と手を結ばれたらやっかいだな・・・

それよりICが思ったより増えない。
初期IC5/6の状態から2国を併合したのにIC7/8ってどういうことだよ!!

生産技術を向上しようにも技術陣が頼りなさすぎ。
日本と軍事同盟を結んで設計図をせびるにしてもそのまま国民党サイドと戦闘にはいるので危険。
ここはしばらくの間おとなしくしておこう。  


HoI2DD アフガニスタン編 1

2007年08月27日

(やっと画像のキャプチャー方法がわかった・・・)

第二次世界大戦から第三次世界大戦までを舞台としたシュミレーションゲームの傑作
「ハーツオブアイアンⅡドゥームズデイ」(略してHoI2DD)
ある程度遊んでシステムを理解できるようになったので色々な国でプレイ。

その中から今回はアフガニスタンをチョイス。
理由は・・・あ行で探すと最初に目についたから・・・

では早速状況分析。

・・・って!国力しょぼ過ぎ
IC6って最貧国レベルだyo!(アルバニアのIC4が最低だったか?)
他国との外交関係については・・・いますぐ殴り合いのケンカになることはなさそうだ。
このままゲーム終了までまったり貿易プレイで終わりそう。

けどプレイヤーである俺は独裁的・タカ派・介入主義路線が性に合う。
せっかくイギリスから独立したんだからここは中堅国レベルまでのし上がって・・・
海が見たい

自国を取り囲んでいるのはソ連・イギリス・ペルシア・シンチアン
ソ連とイギリスはもちろん、
ペルシアはご丁寧にもソ連とイギリスから独立を保障されているのでシカト決定。
となると必然的に行き先は・・・

1936年1月1日 7:00
今年もいい年になりますようにと神様に祈りを捧げる。
で、朝一番に部族長たちを集めて
「明けましておめでとう、諸君。お隣のシンチアンに年始の挨拶も兼ねて宣戦布告の挨拶もしてきたよ」と言うとみんな鼻血を噴いた。

まあ私の話を聞きなさい。
そのうちシンチアンは中国の軍事同盟に加わるので、そうなると非常にやっかい。
中国からの技術・戦力とかの支援が入るともう手が出せない。
その前に技術レベルがほとんど同じ今こそが攻め時。
初期配置されている師団数7って結構多いと思うんだな。
我が軍が再配置できないなら、シンチアンもできないはず。がら空きの敵領土に多方面からの同時侵攻をかける。
シンチアンがどのくらい持っているか知らないけどたぶんなんとかなるって・・・神様が言ってたんだ。


さあ!領土侵攻中!
少ないICを有効利用するために一切の生産計画は無し!!
宣戦布告による国民不満度の解消と、常に攻勢をかけている師団への物資生産供給に回せ!!

ちなみに我が軍の騎兵師団を率いるのはワリ・カーン中将。なんか飲みに行くと奢ってもらえなさそうな上司だ。
予想通り(?)師団数はこちらが上回っていた。


なんかシンチャン、「俺が何かしたのかよ!」と途中で泣きを入れてきたけど悪いね、却下だ。

あと、クルド・ザビタン幕僚養成大学の教授が「紅茶を飲んでいたらすごいこと閃いた!大発見だ!!」と騒いでいた。
話を聞いてみると・・・「我が軍がまだ開発していない火力重視ドクトリンの理論だ~!」
・・・あのー、それってあと3日ほどで完成するんですけど・・・まあ・・・がんばってね・・・


次は・・・チベット、お前だ!

つづく