HoI2DD アフガニスタン編 2

ヒョヒョ

2007年08月29日 23:18

さて、次の標的はチベット

その前に各地でパルチザンの活動もちらほら。
全部隊を前線に投入するわけにはいかないので、民兵3師団を各地で後方待機。

残りの部隊を国境に集結させて、指揮統率力の回復を待ってから宣戦布告!!

すると首都ラサに待機していたと思われる歩兵2師団が移動してきてファーストコンタクト。
こっちは歩兵1・騎兵1・民兵2!!押し返せるものならやってみろー!
・・・
・・・
・・・あ、押し返された

数回の攻撃を仕掛けたけどやっぱりダメだ。

しょうがないので包囲して攻撃するようにしよう。
ぐるっと回って敵の歩兵師団が迂闊に動けないようにけん制できるかも。
さらにパルチザン鎮圧任務中の全部隊も前線に呼び出す。時間を無駄にしちまった・・・

で、分断される危険があるので安い民兵1師団を何も無い砂漠を移動させる。

・・・なんか全然スルーされてる。
おいおい、そのまま首都のラサの隣まできてしまったよ。
ラサがガラ空きならそのまま侵攻するつもりだったけど、きっちり民兵師団に守備されていた。


って!今頃和平提案かよ!!遅かったな・・・覚悟しろダ○イ・○マ!


ラサ攻略戦を進めながら極東方面を観察。
なんか乱戦状態だ。
 日本&満州 VS 中国(国民党)&シーベイサンマ&シャンシー
 中国(共産党) VS 中国(国民党)&シーベイサンマ&シャンシー
 広西軍閥 VS 中国(国民党)&シーベイサンマ&シャンシー
国民党サイドは涙目?

・・・・・・ひでぇ


(こっちはこっちで)よし!チベットを併合!!


次の目標をサーチ中・・・
シーベイサンマは中国(国民党)の属国。結構やられ気味とはいえまだまだ兵力は多そう。
ここでケンカを仕掛けるよりもうちょっと弱ってからかな?

ユンナンは今のところ何処とも手を組んでいない。次はここだな。
けど宣戦布告したら国民党と手を結ばれたらやっかいだな・・・

それよりICが思ったより増えない。
初期IC5/6の状態から2国を併合したのにIC7/8ってどういうことだよ!!

生産技術を向上しようにも技術陣が頼りなさすぎ。
日本と軍事同盟を結んで設計図をせびるにしてもそのまま国民党サイドと戦闘にはいるので危険。
ここはしばらくの間おとなしくしておこう。

関連記事