スポンサーサイト
ダンジョンマスター攻略 5プレイ目・・・挫折
2007年05月23日

またもや懲りもせずダンマスをプレイ。
今回のテーマは「飛び道具だけでどこまでイケるか!?」です。
ゲーム序盤ではそこそこ活躍する射撃&投擲武器。
けど中盤以降は与えるダメージの量と、放った矢とか石を拾う手間が効率悪いので、いつの間にかダンジョンの片隅に放置されます。
けど勇者4人全員が揃って一斉射撃をしたらそこそこイケるのでは?との疑問から今回のプレイを実施。
今回チョイスした勇者は以下の4人。いずれも射撃戦に向いているタイプです。
アレックス
24人の勇者の中では2番目にすばやいキャラ。それだけでなく全体的に能力値も優れていて、私の中の総合評価はAランク入り。初期装備の投石器を使いこなすには、装備重量に注意が必要です。
ガンドゥ
「え?こんなのいたっけ?」と思いました。能力としてはアレックスを一回り弱くしたようなキャラ。けど彼の初期装備「毒投げ矢×2」は凶悪な攻撃力。マミーやスクリーマーなんかは一撃で倒してしまいます。あとはマナもそこそこある・・・けどそれだけ。
レイラ
女性キャラで初期装備にロープ持ちなところが印象に強いけど、ダンマスでは使いづらいキャラ。初期スキルで忍者4レベルはいいとしても、それ以外のパラメーターがイマイチ。やはり優秀なアレックスと比べるとどうしても見劣りする。
ウーフ
狼人族の勇者。全キャラ中最速のすばやさ&2番目に高いマナの量。フィジカル面での打たれ弱さの欠点があるけど、後衛に回せば僧侶技能と合わせていい仕事をするキャラ。初期装備のフラスコもポイントだけど、皮チョッキだけ着ていてズボンを穿いてないのが気になる・・・ダルーやヒッサーの亜人間系は最初は全裸だけど、何故にこやつは上着だけ着ていてノーパンなのか?
それはともかくいざ攻略開始!!
・・・で、結論から申しますと・・・4Fで挫折しました・・・
4Fに降りた途端、最初に遭遇する数匹のロック・モンスター。
手持ちの飛び道具を全弾発射→投擲可能な棍棒→拾った近接用武器→身に着けている防具→宝箱→スクリーマーの肉→りんご→とうもろこし→(食べ物を粗末にするな!で)コイン→空のフラスコ
全部使っても倒せません・・・無理でした。
結局、あとは普通にプレイしていけばあっさりとクリアまでいけました。
おしまい