HoI2DD ベルギー編 2
2008年05月06日
攻略の更新忘れてた…

アメリカ参戦から5年の歳月が経過(我らベルギーがアフリカに追いやられてから7年)
・・・特に戦況に変化は無い。
どうもアメリカは太平洋の日本軍相手に集中していて、ヨーロッパは無視している様子。
まあいい、その間に着々と反撃の準備を整える。

実は秘密兵器「航空騎兵師団」(ヘリコプター)をこっそり開発中。
わざわざ使いもしない輸送機を開発する必要もあって、結構手間がかかる。
さて、どんな活躍を見せてくれるのか?まあ完成は終戦間近かも・・・

さあ、反撃の開始だ!
機械化歩兵36師団&自走砲36旅団、そして輸送船36小艦隊がベルギーの財産だ。
対人攻撃力に主眼を置いた最新鋭の装備に先進的な陸戦ドクトリンでドイツ帝国に挑む!
・・・上陸の時、Ⅳ号戦車やパンターがお出迎えしてたらどうしよう・・・

ふと、東部戦線を見てみると・・・
うぉぉい!モスクワ・レニングラード・スターリングラード御三家が陥落しとるやん!!
ドイツ強すぎないか?

でもやるしかない!!
目標上陸地はブレスト。
そこでレンヌ・ロリアンと同時に強襲上陸かけることでドイツ地上部隊の援軍を足止めして、
その間にブレストを落とす。

よし!!作戦通り!!

どうだ!!最新兵器を前に貴様らは為す術もあるまい!!
・・・どうもドイツ陸軍の主力は東部戦線に投入されているらしく、ヴィシーフランス軍が主な相手でした。

そして・・・
ブリュッセルよ!!私は帰ってきた!!

ドイツ主力がソ連を潰して帰ってくる前に陸上要塞で壁を作ります。
当然国境すべてにレベル10を建設。


装備も最新式に更新。
ドイツ軍の反撃に備えます。

一方、ベルギーと同じくヨーロッパから追い出されたオランダはリタイア。

ヴィシーフランスを併合するの忘れてた。
ついでにマダガスカルを独立。属国持ちになった。

・・・地球の反対側に対して何がしたいんですか?あんたら・・・

その頃、アフリカの奥地で世界初のヘリコプター師団が完成していた・・・
さあ、いよいよドイツ主力と戦闘に突入か?
ブリュッセルをタイムリミットまで守りきれるのか?
それとも・・・?
次回、
最終回
「てめぇら 働け」

アメリカ参戦から5年の歳月が経過(我らベルギーがアフリカに追いやられてから7年)
・・・特に戦況に変化は無い。
どうもアメリカは太平洋の日本軍相手に集中していて、ヨーロッパは無視している様子。
まあいい、その間に着々と反撃の準備を整える。

実は秘密兵器「航空騎兵師団」(ヘリコプター)をこっそり開発中。
わざわざ使いもしない輸送機を開発する必要もあって、結構手間がかかる。
さて、どんな活躍を見せてくれるのか?まあ完成は終戦間近かも・・・

さあ、反撃の開始だ!
機械化歩兵36師団&自走砲36旅団、そして輸送船36小艦隊がベルギーの財産だ。
対人攻撃力に主眼を置いた最新鋭の装備に先進的な陸戦ドクトリンでドイツ帝国に挑む!
・・・上陸の時、Ⅳ号戦車やパンターがお出迎えしてたらどうしよう・・・

ふと、東部戦線を見てみると・・・
うぉぉい!モスクワ・レニングラード・スターリングラード御三家が陥落しとるやん!!
ドイツ強すぎないか?

でもやるしかない!!
目標上陸地はブレスト。
そこでレンヌ・ロリアンと同時に強襲上陸かけることでドイツ地上部隊の援軍を足止めして、
その間にブレストを落とす。

よし!!作戦通り!!

どうだ!!最新兵器を前に貴様らは為す術もあるまい!!
・・・どうもドイツ陸軍の主力は東部戦線に投入されているらしく、ヴィシーフランス軍が主な相手でした。

そして・・・
ブリュッセルよ!!私は帰ってきた!!

ドイツ主力がソ連を潰して帰ってくる前に陸上要塞で壁を作ります。
当然国境すべてにレベル10を建設。


装備も最新式に更新。
ドイツ軍の反撃に備えます。

一方、ベルギーと同じくヨーロッパから追い出されたオランダはリタイア。

ヴィシーフランスを併合するの忘れてた。
ついでにマダガスカルを独立。属国持ちになった。

・・・地球の反対側に対して何がしたいんですか?あんたら・・・

その頃、アフリカの奥地で世界初のヘリコプター師団が完成していた・・・
さあ、いよいよドイツ主力と戦闘に突入か?
ブリュッセルをタイムリミットまで守りきれるのか?
それとも・・・?
次回、
最終回
「てめぇら 働け」
Posted by ヒョヒョ at 20:29│Comments(0)
│ハーツオブアイアンⅡDDベルギー編