フロントライン

2007年12月03日

ひさしぶりの更新です。

先日、佐世保に出張にいった時にレトロゲームたちに出会いました。
その中から1本
フロントライン
タイトー
フロントライン
’85.8.1発売
FCの発売が’83だからかなり初期に製作されたゲーム。

ゲームのシステムは、縦スクロールアクション。
迫り来る敵兵・敵戦車を倒しながら進めていきます。
フロントライン
詳しいシナリオ設定は知りませんが・・・
赤いヘルメットをかぶっているのがプレイヤーキャラクター。
足がすごい方向へひん曲がりながら移動するが気にしてはいけない。

あとヘルメットはベトナムの方で使っている帽子に見える。
まさか敵兵は連合軍?

攻撃方法は銃と手榴弾。どちらも弾数制限なし。

たった一人で大軍を相手できるとは、こいつPSか?
けどこのPCは格闘スキルが皆無らしく、敵兵と接触したら即死します。

フロントライン
なぜか敵陣のど真ん中に放置してある戦車に乗り込み、操ることができます。
私が確認したところ2種類の戦車に乗れます。
戦車には小型と大型がありますが、大型戦車の砲弾は榴弾(?)のためか周りを巻き込む攻撃。
途中で乗り降りできるので、被弾してヤバイと思ったら脱出も可能。

実はいままでやった事がありませんでした。
小さいときの友人たちも持っていなかったような気もします。
人気が無かったのかな?

同じカテゴリー(ゲーム紹介 FC)の記事画像
スターフォース
ロックマン2
いっき
同じカテゴリー(ゲーム紹介 FC)の記事
 スターフォース (2008-09-05 20:57)
 ロックマン2 (2008-01-25 00:35)
 いっき (2008-01-16 01:47)

Posted by ヒョヒョ at 00:05│Comments(0)ゲーム紹介 FC
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。